忍者ブログ
助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、 あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。 当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。 助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。 産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
H26年5月16日・30日にあかちゃんあつまれ!を開催しました。

今回終了された親子は、第4期生になります。

6月6日に第4期生のつどいを開催し、
ハンドマッサージやハッピーワークをして
ママさん同士のつながりを更に深められたと思います。

第4期生のみなさんは
次回、6月13日のあかちゃんとこころもからだも触れあおう!で
あつまる予定です。

是非、ご参加くださいね。



あかちゃんあつまれ!事業は、次回開催が未定です。
第4期生のみなさんは、次のあかちゃんとママさんの為にも
開催することを期待されておられるように感じました。

第5回あかちゃんあつまれ!の準備が整ったら
また、案内させていただきます。

PR
H26年6月のごあんない

時間:100~12:00
場所:和気町中央公民館2階和室


6日 交流ひろば すまいる
          お話したりあそんだりゆっくり過す時間です。

13日  あかちゃんとこころもからだも触れあおう!・・・要予約
          わらべうたやわらべうたベビーマッサージなどを楽しめます。

20日  交流ひろば すまいる   
     講座「美文字講座」・・・要予約
          ボールペンで身近なお名前などきれいに書けるコツを教えてくださいます。

27日 おひざにだっこ・・・要予約
         ママのおひざに抱っこされているような温かい雰囲気で
          えほんのよみきかせを楽しみます。
    わんぱ~く・・・要予約
          草・木・水・土などに触れながら、自分のペースで外あそびをしよう!



半袖が気持ち良い季節になりましたね。



ママほっとサロンからお知らせがあります。

「わんぱ~く」「おひざにだっこ」の活動日を変更します。

6月からは

毎月第4金曜日になります。

次回は6月27日(金)です。詳細は後日連絡します。



「わんぱ~く」でこんな事がしたい、「おひざにだっこ」でおすすめの絵本がありましたら教えてくださいね。
H26年5月23日
10:00~12:00
和気町中央公民館和室にて

子育て応援団ミーティングを開催しました。

7名の子育て応援団の登録があり5名の参加がありました。
本当にありがたいなぁと思いました。

お互いに自己紹介をし
交流ひろば「すまいる」の事業についてお話を聞いていただきました。

応援団の皆さんに、子育ての現状をママほっとサロンを通じて知って
いただき、できることをしたいと言っていただき心強いと思いました。

大きなことはできませんが
小さくてもママほっとサロンを通過していく中で
ママたちは、人と繋がりながら、自分の子育てを確立し
子どもたちは、こころもからだも安定した育ちをしていけるよう
温かい地域の子育てを支える連鎖をを作っていきたいです。

最近では、ママほっとサロンを卒業したママが
ボランティアで参加してくださったり
小学生になった子どもたちが
春休みに参加してくださったり
ちょっとだけ、未来に繋がっていってるような
気がします。




この度、ママほっとサロンで下記のとおり、妊婦さん、乳幼児とその保護者や地域の人たちと、出会い、つながり、育ち合っていくことを念頭に置きながら、交流ひろば「すまいる」を開設することとなりました。

H26年度和気町協働事業提案制度により、今年度は、年14回の開催予定です。
「すまいる」の中で地域の人たちもつながっていけるよう子育て応援団(ボランティアさん)を募集して、得意な分野の講師や、子どもたちと一緒に遊び見守る遊びのボランティアさんとして、地域ぐるみで子育てを支えていく仕組みづくりをします。

まずは、第一回目の開催についてご案内させていただきます。


出会い・つながり・育ち合う
交流ひろば「すまいる」

5月9日
10:00~12:00
和気町中央公民館2階和室にて開催します。

みんなのすまいるをあつめよう!~大人も子どもも笑顔を描こう~
参加のみなさんと一緒に交流ひろば「すまいる」を作り上げていきます。

妊婦さん、あかちゃんから就園前までのお子さんと
その保護者のみなさん、お気軽に遊びにおいでください。

和気町協働事業提案制度でママほっとサロンが企画運営をします。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]