忍者ブログ
助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、 あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。 当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。 助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。 産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
7月は、5日と19日に和気町中央公民館にて
ママほっとサロンのあかちゃん向けサロンで
わらべうたベビーマッサージをさせていただきました。

今月のおすすめわらべうたは、
参加されたママさんとスタッフの
気持ちが一つになれる楽しい時間でした。

わらべうたベビーマッサージは、
あかちゃん体操と足のマッサージを
しました。

オイルは、
19日から
持ち帰りができるように
工夫してみました。

ご希望により
容器代込みで¥200で
お分けできます。

いっしょに
このサロンをしてくださる
Sりさん、いつも、ありがとうございます。
無理な注文を引き受けて
対応してくださるのは
本当にありがたいです。


これからも
楽しい時間とつながりを深めるために
続けていけたらいいなという
勝手な希望です。


H25年8月は、

9日、23日の予定です。

両日ともに2日前までにお申し込みくださいね。



PR
昨日、第1期あかちゃんあつまれ!を無事終了することができました。

参加してくださったママさんたちとあかちゃんたち、ありがとうございました。



和気町で開催するのは今回が初めてでしたが、
少しずつこのプログラムが根付いていけるようになることを
願っています。


あかちゃんを育てるママさんたちが、
幸せな気持ちで日々過ごせますように。

和気町社協さんの福祉のひかり8月号にママほっとサロンが掲載されるそうです。

H23年度赤い羽根共同募金の助成金ででママほっとサロンのあかちゃん向けおもちゃを購入させていただきました。


その記事を和気町社会福祉協議会の福祉のひかり8月号に載せてくださるそうです。

よかったら、みなさん、ご覧くださいね~

忘れていましたが、

わらべうたベビーマッサージは

H25年7月19日にも
開催します。

和気町中央公民館
学習室

10:00~12:00

参加費:500円

バスタオル・あかちゃんの飲み物をお忘れなく。

予約制ですので
お申し込みの際には、17日までに
お願いいたします。

H25年7月5日にママほっとサロンでわらべうたベビーマッサージをさせていただきました。

今日は、

大人だけのもしかめ、
わらべうた「ゆ~らりゆ~らり」
あかちゃん体操
足のマッサージ
ママのストレッチ

といった内容でした。

オイル代やティータイムの飲み物、おやつ代などの
諸費用を省き、講師料のみの500円という設定にさせていただいたので、
低価格で受講できてよかったとの声がありました。

オイルを使用したい場合は、オイル代を200円いただくようにしていきます。

うつぶせあそびが大好きなあかちゃんたち・・・次回お腹や胸のマッサージを
どのようにしてやっていこうかと、考え中です。

あかちゃんのおむつ替えの話から
手を股間に持っていくようになったというあかちゃんの様子に
お話が広がりましたが、
あかちゃんは、
両手を胸のところで合わせられるようになる
       ↓
足が持てるようになる
       ↓
おむつや股間に手が届くようになる

といった成長過程をとっていくことを
お伝えしました。

しっかり、育っていることの証ですね。


本題に入りますが
オムツ替えの時に
あかちゃんがすぐにうつぶせになり
交換しにくく
特に、ウンチの時にはやりにくい・・・
という、はなしです。

皆さんは、その時期どのようにされていましたか?

★おもちゃを持たせる
★こちょこちょさんがやってきてをする
★じ~じ~ば~をしてみる
★無理やり何とか交換する
★歌を歌いながらしてみる
★ナイロン袋(ガシャガシャ音がするもの)を持たせる
★おしめ交換の時にしか出てこないとっておきのお気に入りの物を渡す


どれがいいのでしょうね。

きっと、ママがおむつ交換が下手なのではなく
あかちゃんが活発に動きたい成長段階なので
ちょっとしんどいけど、この時期を何とかやり過ごすのが
いいのでしょうかね。

でも・・・
毎回、スムーズに
おむつ交換をさせてくれないなら
ママもおむつ交換をすること自体が
嫌になりますよね。

私もそうでした。

なんだか、疲れてきちゃって・・・

今の時期はそうなんだよね~って
一緒にお話したり、どんな工夫があるか聞いてみたりしながら
時間が過ぎていって楽になることもありますね。


次回は、
8月9日(金)
10:00~12:00
和気町中央公民館 学習室にて
参加費:500円
持ってくるもの:バスタオルとあかちゃんの水分(おっぱいの人はおっぱいでいいです。)





PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]