忍者ブログ
助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、 あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。 当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。 助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。 産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
H26年10月のごあんない
10:00~12:00
和気町中央公民館2階和室

3日 ・交流ひろば すまいる   
お話したりあそんだりゆっくり過す時間です。


10日 ・あかちゃんとこころもからだも触れあおう!・・・要予約
わらべうたやわらべうたベビーマッサージなどを楽しめます。

17日 ・交流ひろば すまいる   
お話したりあそんだりゆっくり過す時間です。

・講座「ウールボールをつくろう」・・・要予約、かぎ針5~6号
あかちゃんのおもちゃやままごとの素材になるウールボールをかぎ針で編みましょう。

24日・・・要予約 ・おひざにだっこ・・・要予約
ママのおひざに抱っこされているような温かい雰囲気でえほんのよみきかせを楽しみます。

・わんぱ~く・・・要予約
草・木・水・土などに触れながら、自分のペースで外あそびをしましょう!
PR

色んなお話をよく聞かせていただきます。

その中で、情景や気持ちを思い浮かべながら聞くのはいいのですが、
自分の勝手な価値観や想像に変わってしまい、
そこに、その話を持っていこうとしていることに
気づかせていただきました。

極めつけに
その自分の想像での感情を相手に押し付けてしまうのです。


「勝手に想像して話を持っていかないでくださいよ」と
言葉にして伝えてくださったから、分かったものの
気をつけないといけないなぁと
思いました。

だんだん、あつかましくなってきて
そういうところの境界線が
分からなくなっている自分に気がつきました。

おそろしや
おそろしや





H26年9月のごあんない

和気町中央公民館2階和室
10:00~12:00


12日 ・あかちゃんとこころもからだも触れあおう!・・・要予約
     わらべうたやわらべうたベビーマッサージなどを楽しめます。

19日 ・交流ひろば すまいる   
     お話したりあそんだりゆっくり過す時間です。
    ・講座「アロマを楽しもう」・・・要予約
     サシェづくりやハーブティーの試飲などアロマを楽しむ時間です。

26日 ・おひざにだっこ・・・要予約
     えほんやわらべうたを楽しむ時間です。
    ・わんぱ~く・・・要予約
     土・水・草を使って自然の中で遊びましょう。
H26年9月9日で
助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
開業して11年が経ちました。

今は、やりたいことをさせていただき
自分の中では安定しているように
思います。

させていただいている中身については
力不足であったり
努力が足りない部分はあると思いますが

おっぱいのケア
ベビーマッサージ
子育ての応援など
助産所の枠にとらわれず
柔軟に動けるこの仕事が大好きです。

それは、私一人の力でできるものではなく
まわりの支えがあるからです。

みなさん、本当にありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。

助産所  母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ
     杉本洋子

わらべうたベビーマッサージ



ママほっとサロンは、出前講座スタイルで、
わらべうたベビーマッサージを開催しています。

H25年から備前市では、cafe de mother さんで開催させていただいています。

あかちゃんが、お出掛けできる機会となり、色んな刺激に出会えるチャンスです!
わらべうたベビーマッサージに興味のある方もそうでない方も是非どうぞ。
もちろん、ママも楽しみましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日時:H26年9月20日(第3土)10:30~12:00

場所:備前市伊部627 天津神社さんのおとなり
cafe de mother さん 
 TEL:0869-64-4456
 
持ってくるもの:バスタオル・オムツ・ミルクなど
赤ちゃんのお出掛けに必要なもの

参加費:600円(4月から100円UPしました。)
オイルを使いたい人は、250円にてお分けできます。
残ったオイルは、お持ち帰りできます。

定員:4組

参加申し込み:準備の都合の為、
開催日3日前までに、お願いいたします。


定員になり次第締め切らせていただきます。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]