助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
- 08/23 ほそ~くなが~く続けています。
- 08/08 令和4年8月から備前市さんの産後ケア事業を承ります。
- 09/07 令和3年9月6日 久々に・・・
- 02/17 ハッピー♥サイクル ~幸せをまわそう~ NPO法人ママほっとサロンから
- 02/05 令和3年2月の産前産後サポート事業ご案内
This is new entry
H25年第1回わらべうたベビーマッサージクラス(2月~3月)のご案内
| ♪♪少数人数でまったりとあかちゃんのいる空間を楽しみましょう♪♪ | |||||||||||||||||
| スケジュール(全4回) | |||||||||||||||||
| 2月 8日:[1]体操、足、足の指、足の裏のマッサージ | |||||||||||||||||
| 2月22日:[2]お腹、胸、両手、手の指、手のひらのマッサージ | |||||||||||||||||
| 3月 8日:[3]背中、おしり、顔、頭のマッサージ | |||||||||||||||||
| 3月22日:[4]首が座ってからのブランコ、6ヶ月からのあんよあんよ・全身のマッサージ | |||||||||||||||||
| 4回受講することで、全身のマッサージを覚えていただくようになります。 | |||||||||||||||||
| 各回 10:00~ 受付 10:20~プログラム開始 11:50 終了予定 | |||||||||||||||||
| プログラム | |||||||||||||||||
| ・赤ちゃんと手遊び | |||||||||||||||||
| ・わらべうたベビーマッサージ(前回の復習も含む) | |||||||||||||||||
| ・ティータイム | |||||||||||||||||
| 定員 | |||||||||||||||||
| 6組 | |||||||||||||||||
| 費用 | |||||||||||||||||
| 1回1800円 | |||||||||||||||||
| 4回分一括支払いの場合のみ7000円 | |||||||||||||||||
| 持ってくるもの | |||||||||||||||||
| ・バスタオル | |||||||||||||||||
| ・防水シーツ(バスタオルの下に敷きます。大きめのビニール袋でも可。) | |||||||||||||||||
| ・オムツ、ミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要なもの | |||||||||||||||||
| ※当日使うオイルは用意させていただきます。 | |||||||||||||||||
| 皮膚にトラブルなどある場合は事前にご相談ください。 | |||||||||||||||||
| その他(教材) | |||||||||||||||||
| わらべうたCD付き教材本1500円 | |||||||||||||||||
| マッサージオイル | |||||||||||||||||
| 注意 | |||||||||||||||||
| 予防接種後48時間以内はオイルでのマッサージはできません。 | |||||||||||||||||
Bitmap
|
|||||||||||||||||
| 和気郡和気町宮田コミュニティーハウス(駐車場有) | |||||||||||||||||
| 町営宮田団地14号棟の道路を挟んでとなり | |||||||||||||||||
|
地図は、下記のバーコードリーダーからどうぞ。 |
|||||||||||||||||
| 参加申し込みの締め切り | |||||||||||||||||
| 定員になり次第締め切らせていただきます。 | |||||||||||||||||
| 最終締め切りは、H25年1月26日(金曜日)とさせていただきます。 | |||||||||||||||||
| お問い合わせ | |||||||||||||||||
| 助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ | |||||||||||||||||
| お申し込みメール:noromamama★yahoo.co.jp(★のところを@に変えてくださいね。) | |||||||||||||||||
| 助産師 杉本洋子 | |||||||||||||||||
PR
COMMENT



