助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)

![]() |
- 10/21 ママほっとサロンバザー出店募集のごあんない
- 10/21 H23年11月のママほっとサロン
- 10/20 来年度に向かって
- 10/20 H23年10月お母さんの会
- 10/03 ベビーマッサージ
Title list of this page
毎年開催しているママほっとサロンのバザーですが、今年度は、出店募集をしてみようかと考えております。
日時:H24年2月1日水曜日10時~12時くらい
場所:本荘地区公民館(予定)
テーマ:あったかつながる子育て応援バザー
出店の約束:
①1ブース1口500円からの寄付(横の幅が長机1つ分の長さ)
②豚汁(未定ですが…)を1杯(200円ぐらい)を購入していただけると助かります。
③子育てを応援する温かいメッセージをおきゃくさんへ伝えてくださること。(言葉を掛けてもいいし、簡単なメッセージを書いて渡してもいいし、会計の所へメッセージボードを設置してもいいです。)
①~③を約束してくださり、ママほっとサロンの活動をこっそり応援してくださる方に限り、バザーの出店者を募ります。
☆子育て中のママが、売る人も、買う人も楽しめる時間になったらいいなぁと思っています。
☆寄付してくださった、お金は、ママほっとサロンの今後の活動資金に当てさせていただきます。
★出店希望を募り、ブース数により、配置を考えます。
★出店申し込み締め切り:10月31日
PR
11月のママほっとサロンのごあんない
テーマ:はんどめいど♪♪おさかなマスコットを作ってみよう!
日時:H23年11月9日(今月のみ第2水曜日に変更になりました。)10:00~12:00
場所:和気長中央公民館2階講座室(今月は、2階です。)
参加費:300円
持ってくるもの:
*15×20㎝程度の布2枚
参加締め切り:10月25日
テーマ:はんどめいど♪♪おさかなマスコットを作ってみよう!
ママほっとサロンのおもちゃに登場する、あのおさかなですよ~
ニギニギしても良し、かぶりついても良し。お子さんのおもちゃになるのはもちろん、紐に吊るしてお部屋のインテリアにも素敵です
日時:H23年11月9日(今月のみ第2水曜日に変更になりました。)10:00~12:00
場所:和気長中央公民館2階講座室(今月は、2階です。)
参加費:300円
持ってくるもの:
*15×20㎝程度の布2枚
(綿で、お子さんの小さくなってしまった服などでも良いですね。思い出の服が可愛いおさかなとなって生まれ変わります)
*ボタン2個
おさかなの目になります
*縫い針、糸、ハサミ
〓〓おまけ〓〓
①早く出来上がった方はマスクも作れちゃいます。
マスクキット(別売になりますが…)
大人サイズ1個200円
②わんぱ~くは、お休みです。
裁縫苦手な方もきっと大丈夫!みんなでチクチク、おしゃべりしながら作りましょう~
参加締め切り:10月25日