助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)

![]() |
- 03/22 ママほっとサロン
- 03/20 H24年4月のままほっとサロン
- 03/17 卒業式
- 03/13 ぷれままさろん~妊婦さんのつどい~
- 03/13 確定申告
Title list of this page
今日は、わくわくるーむのぷれままさろんでした。
とても寒かったので、洗面器にお湯を張りゼラニウムのオイルを垂らし、みんなで手浴をしました。
その後、ホホバオイルでハンドマッサージを妊婦さん同士でしました。
2歳の男の子が興味を持って、そばで、じぃっ~と見ていましたが、途中からマッサージのモデルになってもらい、マッサージをしていると、
いつの間にかリラックスしてきて、ウトウト・・・座ったまま眠りそうになり、マッサージが終わって、マットに寝かせてみると・・・そのまま眠ってしまいました。
すごい!!
ハンドマッサージ、おそるべし!
午前中、しっかり遊んで、お昼ごはんをしっかり食べた後のマッサージは、眠気を誘ったのかしら??
毎月来られていた妊婦さんは、今回の参加が最後となり、里帰りの出産をされます。
今日はじめて参加してくださった妊婦さんは、今月末に引越しをされるそうです。
お二人とも、無事に出産されることを願っています。
また、お会いできるといいなぁ~と思います。
とても寒かったので、洗面器にお湯を張りゼラニウムのオイルを垂らし、みんなで手浴をしました。
その後、ホホバオイルでハンドマッサージを妊婦さん同士でしました。
2歳の男の子が興味を持って、そばで、じぃっ~と見ていましたが、途中からマッサージのモデルになってもらい、マッサージをしていると、
いつの間にかリラックスしてきて、ウトウト・・・座ったまま眠りそうになり、マッサージが終わって、マットに寝かせてみると・・・そのまま眠ってしまいました。
すごい!!
ハンドマッサージ、おそるべし!
午前中、しっかり遊んで、お昼ごはんをしっかり食べた後のマッサージは、眠気を誘ったのかしら??
毎月来られていた妊婦さんは、今回の参加が最後となり、里帰りの出産をされます。
今日はじめて参加してくださった妊婦さんは、今月末に引越しをされるそうです。
お二人とも、無事に出産されることを願っています。
また、お会いできるといいなぁ~と思います。