助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)

![]() |
- 04/03 [PR]
- 12/14 わらべうたベビーマッサージプレクラス体験会会場案内
- 12/12 わくわくるーむ
- 12/08 いちだんと寒くなりました。
- 12/07 ママほっとサロンバザーの出店希望者状況
- 12/05 H24年12月ママほっとサロン わんぱ~く
Title list of this page
今日は、寒い一日でした。
七厘を購入し、初めて使ってみました。
うちわでパタパタと扇いで、炭に火がつくのを待ちました。
待っている間、みんなそれぞれに好きなあそびをしています。
遠くの方に小さな人影・・・見えるかな?
白玉団子をゆでて、串にさして持ってきてくださったり・・・ マシュマロ、ちくわ、ハム、もち・・・七厘で炙って食べました。
みたらし団子のたれも手作りしてきてくださって・・・おいしかったです。
ありがとうございました。
ホースで電車ごっこ・・・がたんごとん がたんごとん・・・
毛糸をず~っと長~くして遊んでる・・・
ままごとのカップを沢山出したり、重ねたり・・・研究している・・・
滑り台の上からお~い!と、手を振る・・・
ママたちが、火のそばにあつまっている間・・・子ども達は・・・自分達のあそびを楽しんでいるように見えました。
写真の掲載をしていたら、嫌な気持ちになるサイトにリンクされてしまい、
写真を削除しました。
雰囲気が分かりやすいかと思っていたのですが、
残念です。
七厘を購入し、初めて使ってみました。
うちわでパタパタと扇いで、炭に火がつくのを待ちました。
待っている間、みんなそれぞれに好きなあそびをしています。
遠くの方に小さな人影・・・見えるかな?
白玉団子をゆでて、串にさして持ってきてくださったり・・・ マシュマロ、ちくわ、ハム、もち・・・七厘で炙って食べました。
みたらし団子のたれも手作りしてきてくださって・・・おいしかったです。
ありがとうございました。
ホースで電車ごっこ・・・がたんごとん がたんごとん・・・
毛糸をず~っと長~くして遊んでる・・・
ままごとのカップを沢山出したり、重ねたり・・・研究している・・・
滑り台の上からお~い!と、手を振る・・・
ママたちが、火のそばにあつまっている間・・・子ども達は・・・自分達のあそびを楽しんでいるように見えました。
写真の掲載をしていたら、嫌な気持ちになるサイトにリンクされてしまい、
写真を削除しました。
雰囲気が分かりやすいかと思っていたのですが、
残念です。