忍者ブログ
助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、 あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。 当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。 助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。 産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
第1回わらべうたベビーマッサージ体験会を開催しました。


今日は、雪がチラチラと舞う中、私の友人が2組参加してくださいました。

2人とも偶然にも4人目のあかちゃんを育てておられます。

お部屋がなかなか温まらず、ストーブを家に取りに帰ろうか・・・と悩みましたが、 なんとかマッサージが始まるまでには、温かくなりました。

参加した後で、色々と参加者の立場からアドバイスをいただいて、次回に向けて もう一度プログラムを練り直しました。


やれやれ・・・・・・ これまで色々と準備をしてきましたが、準備をすればするほど 荷物や書類が増えていき、どうにかならないか・・・と考えています。



来週は、第2回目の体験会なので、今回よりもスムーズな運びとなれるよう 努力していきたいと思います。
PR
今月のわらべうたベビーマッサージ体験会のプログラムを練っています。

一人でプログラムを進めながら、スムーズな流れになるように調整しています。


最近、目が見えにくくなっていて、小さい文字がぼやけて見えないとか、
ピントが合わないとか・・・


プログラムを進めるにあたり、
進行表も大きめの字でないと見えないのです。

困りました・・・
わらべうたベビーマッサージのことばかり考えているわけは・・・

ママ達がこれをきっかけに、深く繋がりながら、
子育てが楽しめる流れを作りたいと願っています。

ママほっとサロン
わくわくるーむ
なかよしひろば
図書館のよみきかせ
プレーパーク・・・
子育てを楽しむエッセンスがどこにもたっぷり詰まっています。
上記施設や事業は、私が、お互いに顔が分かる安心しておすすめできるところなのです。


あかちゃんとママがつながり
ママとママがつながり
あかちゃんとママと私もつながり
子育てを楽しんだり、考えたり、相談したり・・・

楽しいと感じるかどうかは、その場面を自分がどうするかによると思いますが・・・


そんな思いを持って、このわらべうたベビーマッサージを考えているのです。

そのためには、私も努力します。














備前市伊部にある‘カフェドマザー’さんの備前コーヒーとオーナーさんとお店が好きで、
本当に時々なのですが、通りすがりにお店が開いていたら備前コーヒーをいただいてテイクアウトします。

その‘カフェドマザー’さんをわらべうたベビーマッサージでお借りできないかな・・・と、思って・・・

題して、「パパとママのわらべうたベビーマッサージ」です。

パパとママとあかちゃんと3人で参加していただく企画です。

月1回ペースで、開催できたらいいなぁと思っています。


・・・どうかなぁ・・・



H25年第1回わらべうたベビーマッサージクラス(2月~3月)のご案内
♪♪少数人数でまったりとあかちゃんのいる空間を楽しみましょう♪♪
                 
                 
スケジュール(全4回)
  2月 8日:[1]体操、足、足の指、足の裏のマッサージ      
  2月22日:[2]お腹、胸、両手、手の指、手のひらのマッサージ    
  3月 8日:[3]背中、おしり、顔、頭のマッサージ      
  3月22日:[4]首が座ってからのブランコ、6ヶ月からのあんよあんよ・全身のマッサージ
                 
  4回受講することで、全身のマッサージを覚えていただくようになります。    
  各回 10:00~ 受付  10:20~プログラム開始 11:50 終了予定    
プログラム
  ・赤ちゃんと手遊び            
  ・わらべうたベビーマッサージ(前回の復習も含む)      
  ・ティータイム            
定員
  6組              
費用
  1回1800円            
  4回分一括支払いの場合のみ7000円        
持ってくるもの
  ・バスタオル            
  ・防水シーツ(バスタオルの下に敷きます。大きめのビニール袋でも可。)    
  ・オムツ、ミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要なもの      
  ※当日使うオイルは用意させていただきます。        
   皮膚にトラブルなどある場合は事前にご相談ください。      
その他(教材)
  わらべうたCD付き教材本1500円          
  マッサージオイル            
注意
  予防接種後48時間以内はオイルでのマッサージはできません。    
 Bitmap
会場
  和気郡和気町宮田コミュニティーハウス(駐車場有)      
  町営宮田団地14号棟の道路を挟んでとなり                       
  地図は、下記のバーコードリーダーからどうぞ。
             
                 
参加申し込みの締め切り
  定員になり次第締め切らせていただきます。        
  最終締め切りは、H25年1月26日(金曜日)とさせていただきます。    
お問い合わせ
  助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ        
  お申し込みメール:noromamama★yahoo.co.jp(★のところを@に変えてくださいね。)        
           
  助産師 杉本洋子        
   
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]