助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
- 08/08 令和4年8月から備前市さんの産後ケア事業を承ります。
- 09/07 令和3年9月6日 久々に・・・
- 02/17 ハッピー♥サイクル ~幸せをまわそう~ NPO法人ママほっとサロンから
- 02/05 令和3年2月の産前産後サポート事業ご案内
- 01/10 乳頭保護器卒業し、直接吸わせたいママへ
This is new entry
H29.7.28
1歳児のひろば
「トイレトレーニングに向けて」をすまいるひろばにて開催しました。
こどもの排泄のサインや仕草を出しあったり、その時どう対応をしているのかを普段の生活から挙げてもらいました。
トイレトレーニングに向けて出来ることがあることに気がつかれていたり、大人のペースでおしめを変えていたので、まずは、こどもの排泄のパターンを知ろうと感じられているママたちの感想がありました。
トイレトレーニングも自律の一つで、
何度でも教えてあげて何度でも手伝ってあげて、
焦らず怒らず、
出来るようになる時を楽しみにゆっくり待つ
佐々木正美先生の「完 子どもへのまなざし」に書かれてあるように「いつからできるようになるかは、自分で決めていいですよ」という思いでこどもの育ちを見守れたらいいですね。
次回の1歳児のひろばは、2月です。
1歳児のひろば
「トイレトレーニングに向けて」をすまいるひろばにて開催しました。
こどもの排泄のサインや仕草を出しあったり、その時どう対応をしているのかを普段の生活から挙げてもらいました。
トイレトレーニングに向けて出来ることがあることに気がつかれていたり、大人のペースでおしめを変えていたので、まずは、こどもの排泄のパターンを知ろうと感じられているママたちの感想がありました。
トイレトレーニングも自律の一つで、
何度でも教えてあげて何度でも手伝ってあげて、
焦らず怒らず、
出来るようになる時を楽しみにゆっくり待つ
佐々木正美先生の「完 子どもへのまなざし」に書かれてあるように「いつからできるようになるかは、自分で決めていいですよ」という思いでこどもの育ちを見守れたらいいですね。
次回の1歳児のひろばは、2月です。
PR
COMMENT