助産所 母乳と子育て支援のまみ・みーるーむは、
あかちゃんの成長とママの子育てを応援しています。
当助産所の産後ケアは、産褥期からのママが心身ともに健やかに育児にかかわっていけるように気を配ることをいいます。
助産師が授乳・育児の相談、母体の回復を図るための育児援助、ケアを致します。個人に合わせたケアプランを考えます。
産後ケア事業を受託しています。(岡山県 赤磐市・和気町・R4年度~備前市)
- 08/08 令和4年8月から備前市さんの産後ケア事業を承ります。
- 09/07 令和3年9月6日 久々に・・・
- 02/17 ハッピー♥サイクル ~幸せをまわそう~ NPO法人ママほっとサロンから
- 02/05 令和3年2月の産前産後サポート事業ご案内
- 01/10 乳頭保護器卒業し、直接吸わせたいママへ
This is new entry
子どもを育てている親の子育て力とは…
どんなことなのだろうか
子育てを通してついていく力は、
人として成長する時にもおそらくあったらいいものの一つだと思う。
自分には、どんな子育て力がついているのか。
子どもを通じて
ゆるす心が育ってきたり、寛容になったり
時間はかかるけど、考えて答えを出せるようになったり
自分の嫌なところを知ってそれをどうにかしようともがいたり
待てるようになったり
他の人のことも少しは考えられるようになったり
いつもではないけれど、ごめんなさいと謝れることもできたり
苦手なこともやってみるようになったり
公共の場や社会のルールを意識するようになったり
「しょうがない」と思えるようになったり
人とつながることが楽しいと思えるようになったり
子どもは、一人の人格を持った人間であり、思うようにはならないことを知ったり
大切なことをどうやって伝えたら分かるようになるのか悩んだり
みなさんは、どうですか。
どんなことなのだろうか
子育てを通してついていく力は、
人として成長する時にもおそらくあったらいいものの一つだと思う。
自分には、どんな子育て力がついているのか。
子どもを通じて
ゆるす心が育ってきたり、寛容になったり
時間はかかるけど、考えて答えを出せるようになったり
自分の嫌なところを知ってそれをどうにかしようともがいたり
待てるようになったり
他の人のことも少しは考えられるようになったり
いつもではないけれど、ごめんなさいと謝れることもできたり
苦手なこともやってみるようになったり
公共の場や社会のルールを意識するようになったり
「しょうがない」と思えるようになったり
人とつながることが楽しいと思えるようになったり
子どもは、一人の人格を持った人間であり、思うようにはならないことを知ったり
大切なことをどうやって伝えたら分かるようになるのか悩んだり
みなさんは、どうですか。
PR
COMMENT